プラスカーゴ追跡!荷物が届かない時の営業所への電話問い合わせ

 

プラスカーゴには発送したお荷物を追跡することができる貨物検索のシステムがあります。

貨物検索サービスを使う事が出来る時間帯は決まっており、平日、日祝祭日ともに6時から24時です。

時間外の場合には検索サービスを使う事が出来ませんので注意が必要です。

プラスカーゴには全国に営業所もあります。

公式ホームページの貨物検索システムから追跡できないときにはお電話などで追跡することも有効でしょう。

プラスカーゴの追跡のやり方について説明していきます。

ページコンテンツ

プラスカーゴの追跡システムについて

プラスカーゴの営業所を検索してお電話にて追跡する方法

プラスカーゴでの追跡ですがインターネットからの追跡方法が一般的ですが、状況によってはトラブルなどにより追跡できない時もあることでしょう。

 

そんな時には、伝票に記載されているお問い合わせ番号をもとに専用の電話番号にお問い合わせを行い、電話によって追跡するという方法も有効です。

 

伝票に電話番号が書いてあるのであればそちらに電話すれば良いですし、もしも伝票を紛失してしまったりしたならば、住んでいるところの近くにあるプラスカーゴの営業所に電話をかけてお問い合わせをしてみるという方法をとってみてもいいでしょう。

 

また、荷物が届かないなどといったトラブルが起こったときにも、お問い合わせ用の電話番号に電話をかけて確認する事も有効な方法です。いづれにせよ伝票番号は重要ですので、基本的に伝票は無くさないようにしておかなければいけません。

スポンサーリンク

 

プラスカーゴの営業所一覧はこちらからご覧いただけます。

https://www.plus-cs.co.jp/office.html

 

貨物検索サービスとは違って、届かない場合のお電話によるお問い合わせは直接プラスカーゴに状況を確認する事が出来ますので、いつまでも貨物が届かないといった場合に利用するといいでしょう。

 

追跡サービスは貨物の現在地の確認をWebで行うのに適しており、届かない場合にはお電話などでお問い合わせをするのが有効だと言えます。

プラスカーゴの公式サイトから貨物検索システムを使ってインターネットで追跡する方法

貨物検索システムの主なサービス内容は、伝票番号をWebフォームに入力して貨物の現在の位置を追跡する事です。

 

貨物検索を活用する事で、貨物がある現在地を知る事が出来ます。その為、依頼企業は取引先や顧客にスムーズに荷物を送る事が出来るようになります。

 

プラスカーゴの公式ホームページから貨物検索システムを使って追跡出来る貨物は一度に10件まで可能となっています。

 

プラスカーゴの追跡サービスはパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレット端末からも行えますので、こちらを使えば、いつでもどこからでも検索を行え、より効率的にサービスを使う事が出来るでしょう。

 

https://www.plus-cs.co.jp/trce/THBS0130.do

 

多くの依頼企業が運送会社のサービスを使っていて気になる点は相手先に荷物が届いているのか届いていないのかという事実です。

 

そのような顧客が不安に思う要素を取り払うようにするサービスがプラスカーゴの貨物検索システムとなっています。

 

プラスカーゴのサービス、ホームページを紹介

プラスカーゴは、法人ニーズに応える事が出来るロジスティックスサービスです。

 

他の運送会社との違いは、担当営業が実際に顧客の企業に訪れ、依頼企業からの要望を聞き、自社と関連会社が持つネットワークを使って、依頼企業のニーズに合ったスタイルのサービスを構築して、荷物を配送する点です。

 

スポーツメーカーや医療機関などが求めるニーズに応える事が出来る環境が整っていますので、専門性の高い運送サービスを提供出来るというところがメリットとなっています。

 

プラスカーゴのサービスは、専門性の高い貨物を輸送するのに適しており、企業のニーズに応えてくれる体制が整っています。

 

プラスカーゴホームページ

https://www.plus-cs.co.jp/