隣人がうるさい時は警察に相談できる?戸建の場合はどこに相談する?

生活をしていて、騒音によるトラブルなども時には起こります。隣人の大声や楽器の演奏、音楽を大音量で流すなど状況的にはさまざまですが、その音が自分が住んでいる住宅、マンションの一室などに響いてうるさいという場合には、なんらかの対処をするということも必要です。

 

ただし、隣人ということは、ある程度の年数はお隣同士になる点からも、あまり関係をこじらせたくないというケースもあります。そのため、ある程度は我慢して様子をみるということも必要になる場合があります。

 

隣人がうるさい時の対処法について

対処するという場合には、隣人に対して注意をすることから始めてみるといいでしょう。

 

騒音を出している本人に自覚を持たせるためという点で効果が期待できますが、注意しても変化がないという場合には、警察に相談してみるというのも一つの有効な方法です。

 

基本的に、警察ならば対処してくれる場合でも匿名で対処してくれるはずです。そのため、直接自分が警察に相談したということは、相手には伝わりません。

 

ただし、隣人である点から、相手が感づく可能性は高いため警察を頼る場合には、その点なども考慮して判断してみることが大切です。

スポンサーリンク

マンションなどの場合には、その他にも、騒音となる隣人の周囲に暮らしている人達にも確認してみるという方法や管理組合に相談するというのも有効な手段です。

 

自分以外にも悩んでいる方がいる可能性は高く、同じ悩みを抱える者同士で対処してみるというのも一つの良い方法と言えます。

 

また、管理組合などが機能しているという場合には、総会などがあった際に騒音に関して提起してみるというのもいいでしょう。

 

問題として発覚すれば対処してもらえる可能性もでてきます。

 

戸建ての場合には、警察以外の方法ではどこに相談すればいいかというと、「市区町村公害苦情相談窓口」や弁護士などを頼ってみるというのも有効な手段です。

 

声や音がうるさいという証拠などがあれば公害などの扱いをしてくれて状況によっては指導を行ってくれるケースもあります。

 

また、注意や指導などに関しても相手の態度が変わらず、相変わらずうるさいというような状況ならば法的手段を使うというのも一つの方法です。そのために、弁護士などに相談してみるというのも良いでしょう。

 

法律的な面からいろいろとアドバイスをもらえる方法として、状況によっては裁判を起こすなどの方法もあります。

 

ただし、裁判を起こし勝訴するとしても、隣人との関係などが悪化することになれば、その後の生活などで顔を合わせづらくなり、気まずい状況になるケースもあるため、裁判に関しては起こすべきかどうかは弁護士と相談しつつどのように対処するのが一番いいか判断してみることが大切です。

 

快適な生活をするためには、人の声や音がうるさい状況というのは回避すべき問題です。隣からかなりの騒音によって定期的、もしくは不定期に迷惑をこうむるような状況なら、しっかりと対処するということも必要なため、悩む、我慢するだけでなく行動に移していきましょう。

 

自身で対処するか、他の人を頼る、専門家を頼るなどいろいろと方法はあるため、一番適している方法で対処することが大切になります。