ネコポス便の追跡番号や伝票番号の反映時間!追跡できない3つの原因とは
ネコポス便ですが「追跡することができないっ!!(泣)」と焦ったり不安になったりしてしまう人も多いようです(汗)しかしながら、追跡できない時にはしっかりとした3つの理由があるものです。こちらではその理由についてや、困ったときに電話などで相談できるネコポス便のお問い合わせ窓口、またネコポス便が追跡できるヤマト運輸(クロネコヤマト)のホームページに用意された専用URLなどについて説明していきます。
ページコンテンツ
ネコポス便は追跡することはできる?伝票番号はどのくらいの時間で反映されるのか
ネコポス便はその他の宅配便のように追跡することが出来ます。追跡する方法ですが、ヤマト運輸のホームページにて相手から教えてもらったネコポス便の追跡番号を入力することが必要です。
ネコポスはヤマト運輸が行っている小さな荷物を運んでくれるサービスで受取りは手渡しではなくポストに投函してくれるところが特徴となっています。
ネコポス便はおくることができるサイズがあらかじめ決まっていて、そのサイズに収まるものならば送ることができます。
ヤマト運輸(ネコポス便を運営している)の営業所やコンビニなどから小さな荷物をポストにお届けすることができますが、そのさいに専用の伝票が作成され何ケタか(2018年現在では12ケタとなっているようです)の数字が割り振られます。
その数字をネコポス便の追跡番号として使うことが出来ます。
その12ケタの追跡番号をヤマト運輸のホームページの「荷物お問い合わせシステム」のページにて入力すると、そのネコポス便の荷物が今どこにあるかを表示してくれるような仕組みとなっています。
例えば、インターネット通販でお買い物をした際、それがネコポス便でこちらに送られたとします。
一般的には通販会社からの発送のメールに先ほどの12ケタの追跡番号が記載されているので、それをネコポス便の追跡に使用することが出来るようになっています。
しかし、たまにその番号が先ほどのページに反映するまで時間がかかることもあり、営業所内での登録が完了していない時に、追跡ページを見てみると「伝票番号未登録」といった表示が出てくる時もあります。
長い時では数時間かかったり、また営業所に依頼したのが閉店間際であれば、追跡番号の登録が翌日に持ち越されることもあるようです。
ネコポス便といえど追跡番号の反映がすぐに反映されるワケではないこともあることを予備知識として覚えておくようにしておきましょう。追跡できないと焦らないことが大事なことになります。
メルカリやヤフオクなどでネコポス便が追跡できないとお困りの時の3つの原因
ネコポス便は料金も通常の宅配便よりも安く気軽に送ることが出来るので、先ほどのようにインターネット通販でも多く利用されていますし、インターネットオークション(ヤフオクやメルカリ)などで個人から発送する際にもよく利用されています。
しかも低価格でありながらも宅急便レベルの翌日配達などの超スピード配送のサービスも兼ね備えているところが利用者からも愛されている理由です。
ところで、ネコポス便から発送完了のメールが送られてくると早く到着しないかと追跡サービスを使ってどこにあるのかをすぐに確認したくなると思います。「荷物受付」や「発送」といった表示が出てくるとほっと一安心もすることでしょう。
ですが、先ほども書いたように追跡番号が登録されるまでちょっとした時間がかかることがあるようです。
「発送完了」=「追跡番号反映」ではないところに要注意です!
またネコポス便の追跡ができない時の原因ですが主に3つの原因があるようです。以下に順を追って説明していきます。
①、例えば個人での発送者がコンビニでネコポス便を依頼した場合、そこから営業所に集められるまでに時間が必要ですし、営業所で登録するのにも時間がかかります。そのためしばらくは「伝票番号未登録」となってしまう現象が生じてしまうようです(汗)。ですのでとても不安になりますが、ちょっと我慢して待つようにしてみましょう。
②、また発送者が正しく追跡番号を記載してなかったり、発送者も人間ですから追跡番号を記載し忘れることもあると思います。当たり前ですが送り主が追跡番号を入力していなければこちらからも追跡をすることなどはできません。
③、あなた自身がメールにて受け取ったネコポス便からの追跡番号が入っているメールを誤ってゴミ箱などのフォルダに消してしまうこともあるでしょう。もしくは迷惑メールに入っていることを気づいていないまぬけなケースもあるかも知れませんね。
そういった時は、お取引したサイト(ヤフオクやメルカリなど)にそういった際の対処法が載っている場合もありますし、そちらが見つからなければ発送者にお問い合わせをしてみるということも必要になってくるでしょう。
不安になる気持ちや遠慮してしまう気持ちもあるとは思いますが、ビジネスですので躊躇せずにこちらからもメールなどで質問するようにしてみましょう。
ネコポス便の追跡番号はこちらのヤマト運輸(クロネコヤマト)のホームページの専用URLから入力いただけます。
⇨ https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
またネコポス便に関する全般の質問はメールやお電話にてこちらのページの窓口からお問い合わせいただけます。
⇨ http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/contact/qa/15.html#faq-anc05